

2025 7.5 SAT 6 SUN
DAY110:00~22:00 DAY210:00~17:00
inNAKASHIBETSU AIRPORT OLD RUNWAY 中標津町 道立ゆめの森公園 翼とふれあいのゾーン








NEWS
出演者スケジュール発表!

第3弾出演者発表!

第2弾出演者発表!

第1弾出演者発表!

アーティスト

AK-69

MINMI

HAN-KUN

EXILE SHOKICHI

DEEP KEISEI

DOBERMAN INFINITY

TEE

HIPPY

CANDY TUNE

RUEED

775

ambitious

CHOP STICK

BUFFALO SOLDIER

Street Drummer RIEI

ENA
出演者等が変更となる場合がございます。
出演者の変更・キャンセルに伴う払い戻しは行いませんので予めご了承ください。
チケット(入場券)
※すべての券種消費税込み
- 【1DAY】 入場チケット
- 6,000円(税込)
- 【2DAY】 入場チケット
- 10,000円(税込)
- 完売
【カーサイト券】 1区画(7m×8m) - 6,000円(税込)
- 高校生以上大学生以下券
- 3,000円(税込)
- 小学生以上中学生以下券
- 1,500円(税込)
- 【1DAY】 入場チケット
- 4,000円(税込)
- 【2DAY】 入場チケット
- 7,000円(税込)
- 特設駐車券
- 2,200円(税込)
「akippa」本サイト上でご購入ください
・お客様都合でのキャンセル・払戻しはできません。
・出演アーティストの撮影、録画、録音等はいかなる場合も禁止。携帯電話による撮影・録音等も一切禁止。


アクセス
中標津空港線 [根室交通]
中標津バスターミナル
「根室交通 中標津空港線 中標津空港行」中標津空港バス停下車 徒歩1分
お車でお越しの方- 駐車券(車・バイク共通)
- 2,200円/1台(税込)
当日混雑が予想されますので、
本イベント専用駐車場アプリ「akippa」での
事前購入をお勧めいたします。
イベント規約
- ・体調不良や交通事情(交通機関の欠航・運休・渋滞等)等、お客様のご事情によるチケットのキャンセル及び払い戻しは行いません。
- ・出演アーティストの撮影、録画、録音等はいかなる場合も禁止。携帯電話による撮影・録音等も一切禁止となります。
- ・花火等の火薬類、危険物持ち込み不可。
- ・飲酒運転は法律で禁止されています。ドライバーの方、未成年者の飲酒禁止。
- ・ごみはお持ち帰りいただくか、分別の上、所定のごみ分別回収所へお持ちください。
- ・怪我・盗難や参加者同士のトラブル等、自己責任となりますのでご注意ください。
- ・会場内で生じた事故・破損等に関して主催者・会場は一切の責任を負いません。
- ・参加者同士のトラブルは、当事者同士で解決していただきます。
- ・その他、主催者・係員が危険と判断した際にご退場いただく場合がございます。
- ・18歳未満の方は、北海道青少年健全育成条例に基づき、開催期間中(23:00から翌日4:00までの間)は保護者同伴、
もしくは保護者が認める成人の方の同伴をお願い致します。尚、やむを得ない事情がある場合は保護者の同意書を持参の上、常に携帯して下さい。
※印刷ができない場合、手書きでも問題ありません。 - ・何らかの理由でチケットが払い戻しとなった際に、主催者は購入者手配の交通費や宿泊費等に対する損害の補償や交通手段及び宿泊の手配を一切行いません。
- ・タバコ・電子タバコはご自身のテントサイトか喫煙所をご利用ください。周囲への配慮を忘れず、指定場所以外での喫煙はおやめください。
- ・ライブエリア・混雑時の傘の使用を禁止致します。雨天時にはレインウェアをご着用ください。
- ・アウトドアチェア、日よけテント、レジャーシート持込可能。
根室中標津空港をハブに、道東観光の拠点であり、バイカーの聖地「開陽台」や、地平線上に続く
一本の直線道路「ミルクロード」など、ツーリングスポットがあり、国内屈指の酪農地帯「中標津町」。
そんな大自然に囲まれ、景色豊かなこの地で『NST FUN FES.2025』は開催されます。
中標津の町のテーマ「つながる」を軸に、近隣市町村とタッグを組み、
フェスの楽しさ(FUN)を通じて、中標津町/道東エリアのFAN(ファン)を増やし、
「地方創生」「移住促進」の起爆剤として、
地元地域の魅力を最大限に発信する全く新しい地域活動となります。




開催概要
- 日時
- DAY12025年 7月 5日(土) 10:00~22:00DAY27月 6日(日) 10:00~17:00
- 場所
- NAKASHIBETSU AIRPORT OLD RUNWAY
中標津町 道立ゆめの森公園 翼とふれあいのゾーン
- 主催
- NAKASHIBETSU FUN FES.2025 実行委員会
(なかしべつ観光協会/中標津町商工会/中標津建設業協会/中標津飲食業連合会/中標津町農業協同組合/計根別農業協同組合)




6つのエリア
NAKASHIBETSU FUN FES.2025 2日間限定 特設ステージエリア!

見て、触って、取り組んで、 新しい体験が待っています!

行列必至! 道東グルメが、まるっと味わえます!

全国からキャンピングカー・キャンパーが集結! 全国からキャンピングカー・ キャンパーが集結! カーサイトのみ会場内での宿泊が可能! 非日常体験をハックしよう!

広大なドッグランを用意しています! 君も一緒に来られるから安心だよ!

災害時に必要なことは、 ほぼキャンプで学べる


NAKASHIBETSU FUN FES 2025
×
hinataレンタル
イベント会場内でもオートキャンプ場でも事前予約で手ぶらでcamp! イベント会場内でも オートキャンプ場でも 事前予約で手ぶらでcamp!
詳しくはこちらキャンプ場
その他 近隣オートキャンプ場
キャンプ場へのご予約は、お客様で直接行ってください。
FUNFESサイトお問い合わせ窓口からのご予約は承っておりません。

キッチンカー・屋台・ブース
出店者募集のご案内
2025年7月5日・6日に開催される「FUN FES NAKASHIBETSU」では、
キッチンカー・屋台・イベントブースなどを出店いただき、「FUN FES NAKASHIBETSU」を
一緒に盛り上げていただける事業者さまを募集しております。
北海道で一番早く開催する夏フェス会場へ出店を希望される方は、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※お問い合わせいただいた方には、「飲食出店要項」と「申込み用紙」を送付させていただきます。
出店に、ご興味のある企業様
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
キッチンカー・屋台など飲食店の出店は定員に達したため、
募集を締め切らせていただきました。


オフィシャルパートナー、
特別協賛のご案内


「NAKASHIBETSU FUN FES .2025」を応援してくださる企業・団体の皆さまと、
【オフィシャルパートナー協定】を締結させていただいております。
この協定は、各企業・団体の得意分野を活かした幅広い連携を通じて、年間を通しての経済活動や、
地域活性化に「FUN FES ブランド」を積極的に活用していただくことを目的としています。
パートナー企業と共に「NAKASHIBETSU FUN FES」の価値を高めていくことで、
地域に根ざした持続可能なイベントへと発展させていきたいと思っています。
道東エリアの魅力やポテンシャルを、来て・見て・触れて体感してもらうことが、
将来的な地域の力になると信じて開催させていただきます。
そして、中標津で頑張る若者たちに、「自分たちが動けばできる」と言う信念を受けつなぎ、将来の中標津の発展につなげていきたいと考えております。
「オフィシャルパートナー」 または
「特別協賛」 にご興味のある企業様
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせフォーム


オフィシャルパートナー協定
NST FUN FES.2025実行委員会は、 本事業を応援したいという想いを持つ各産業・企業の皆さまと、 本事業を応援したいという想いを持つ 各産業・企業の皆さまと、 「NST FUN FES.2025オフィシャルパートナー協定」を 「NST FUN FES.2025 オフィシャルパートナー協定」を 締結させて頂きます。
この協定は、タイアップ商品の販売だけではなく、
各々の各産業・企業の持つ得意分野を活かした連携を行い、年間を通した経済活動や地域活性化活動に
「NST FUN FES.2025」を積極的に活用していただくことにより、
事業の価値を高め、広め、中標津のFAN(ファン)を増やし、地域の楽しさ(FUN)を知ってもらう。
そして中標津で頑張る若者たちに「自らの行動が実現を可能にする」と言う信念を受けつぎ、
将来の中標津の発展につなげていくことを目的としています。
協定締結企業枠
-
- SPECIAL PARTNERスペシャルパートナー(ネーミングライツ)
- 1社 3,300,000円(税込)
-
- PLATINUM PARTNERプラチナパートナー
- 2社 2,200,000円(税込)
-
- GOLD PARTNERゴールドパートナー
- 3社 1,100,000円(税込)
-
- SILVER PARTNERシルバーパートナー
- 5社 550,000円(税込)
-
- BRONZ PARTNERブロンズパートナー
- 10社 330,000円(税込)




区分比較表
-
SPECIALPLATINUMGOLDSILVERBRONZ
-
- 1イベント名に企業名または商品名付与 (「ネーミングライツ」)
-
●
-
- 2ポスターに企業名または商品名掲出
-
特大大中小
-
- 3会場入り口付近サインに企業名または商品名掲出
-
特大大中小小
-
- 4会場内大型サインに企業名または商品名掲出
-
特大大中小小
-
- 5パンフレットに協賛企画詳細及び企業PR、ロゴを掲出
-
特大大中小
-
- 6来場者向け商品のサンプリング権
-
会場全体会場全体会場全体小間内小間内
-
- 7大型LEDビジョンでCM放映
- 15秒/10回・30秒/5回
-
- 8公式WebサイトにHPのリンクバナーを年間掲載
-
特大大中小ロゴ(開催中まで)
-
- 9入場チケット提供
-
200枚100枚50枚25枚15枚
- ※1 2024 年 12 月時点での協賛区分となります。イベントの運営上、内容が変更となる場合があります。予めご了承下さい。
- ※2 サンプリングについては景表法に準じた実施となります。商材によっては実施不可の場合もございます。事前にご相談ください。

協定締結内容
協定締結企業枠に準じて対応させて頂きます。
- 1
「NST FUN FES.2025」を応援する商品の製造・販売
(売上の一部を実行委員会に寄付) - 2
「NST FUN FES.2025」の
年間を通したイベントへのプロモーション活動、イベント等の協力 - 3
「NST FUN FES.2025」の他イベントへの協賛・インフラ整備・
ICT協力、支援等(docomo等) - 4
自社ネットワークを活用した「NST FUN FES.2025」のPR
「NST FUN FES.2025」公式アプリの強化
「 NST FUN FES.2025」の支援 - 5
「イベントロゴ・マーク」を自社の製品、販促媒体等に表記し、「イベント」を北海道内へPR
- 6
レンタル会社、タクシー会社、食品メーカー、
ラッピングトラック・バスの運行 - 7
「NST FUN FES.2025」の魅力を高める発信・PR活動の実施
- 8
銀行・FM局・コンビニ・レストランで、
年間を通じて「NST FUN FES.2025」の魅力を発信 - 9
「NST FUN FES.2025」のカレンダー発行・
コンビニ(NST FUN FES.2025記念商品の販売)独占販売 - 10
ビール缶(NST FUN FES.2025)のシンボルマーク・ロゴの使用
- 11
イベント公式WebサイトにHPのリンクバナーを年間掲載。
- 12
会場内大型LED画面CM放映・ロゴ掲出
- 13
会場内サイン・
NST FUN FES.2025オフィシャルパートナー枠での掲載 - 14
オフィシャルパートナー枠 招待券プレゼント


企業協賛について
NST FUN FES.2025実行委員会は、 本事業を応援したいという想いを持つ各産業・企業・個人の皆さまからの 本事業を応援したいという想いを持つ 各産業・企業・個人の皆さまからの ご協賛も広く募集します。
- 企業特別協賛枠
-
イベント公式webサイトに
HPのリンクバナーを年間掲載。
会場内サインに協賛枠にて掲載。-
- 協賛A
- 220,000円招待券10枚
-
- 協賛B
- 165,000円招待券7枚
-
- 協賛C
- 110,000円招待券5枚
-
- 協賛D
- 55,000円招待券2枚
-
- 個人協賛枠
-
会場内サインに個人協賛枠にて掲載。
- 現金協賛(振込)
- 10,000円から
ご協賛企業














